Information
-
令和4年度入園を検討される方へ見学会のお知らせ
COO本大久保保育園では、10/28から11月末にかけ令和4年度入園を検討される方への見学会を1回3組限定で行います。
今年度見学会は午前中の時間に園庭から見学していただきます。
建物内見学に関しては、日曜日10/31、11/14のお子様のいない日程で建物内の見学会を行います。
ご希望の方は電話(047-493-1602)でご連絡いただき、日程の調整をお願いいたします。(受付時間 平日9:30~16:30)
■平日見学会
※11/1(月)、11/2(火)、11/4(木)、11/9(火)、11/10(水)、11/11(木)、11/24(水)及び土曜日の見学会は行いません
時間:
①10:00~10:30
②10:30~11:00
■日曜見学会(建物内見学会)
日にち:10/31(日),11/14(日)
時間:
①10:00~10:30
②10:30~11:00
③11:00~11:30
④11:30~12:00
⑤13:00~13:30
⑥13:30~14:00
見学の際の感染症対策として、
1)1回3組(2名程度 お子様含む)限定
2)手指消毒
3)マスク着用
4)検温(来園前及び来園の際37.5℃以上の方はお断りいたします)
上記をご理解とご協力いただき参加をお願いします。
くれぐれも健康状態が優れない方は別日程での見学をお願いします。
ご協力お願いいたします。
ご予約制になりますので、ご希望の方は電話(047-493-1602)でご連絡いただき、日程の調整をお願いいたします。 (受付時間 平日9:30~16:30)
COO本大久保保育園
学校法人SEiRYO学園 COO本大久保保育園では
・にこにこ元気、健康な子
・意欲に満ち、のびのびと行動できる子
・心の豊かな子
・進んで遊びを見出す子
を保育目標に掲げ、子どもたちが心地よく過ごし豊かな感性を持てるようにしていきたいと考えています。
また『習志野市就学前保育一元カリキュラム』を基本に、
SEiRYO学園の理念『すべては子どもたちの笑顔のために』のもと、
「英語」「態度教育(食育)」「レッジョエミリア・アプローチ」を取り入れ、
ひとりひとりが嬉しい、楽しい、大好きの想いを持ち、充実した園生活を送れるように努めていきます。
COO本大久保保育園
3つの特徴

ネイティブ講師による
英語プログラム
週3日間、学園内の英語講師が保育士とともに保育生活しています。
これによりレッスンとは異なるイマージョン教育で自然に身につく英語を習得することができます。
また2週間に一度はレッスンの日を設け、声を出し体を動かしながら楽しく英語を学ぶ授業も取り入れています。

レッジョエミリア・アプローチ
アートを通して、子どもたちそれぞれの意思や個性を尊重しつつ、「想像力」「表現力」「コミュニケーション能力」「思考力」「探究心」を養うことを目的としているイタリア発祥の学びを、学園独自の方法で取り入れています。
保育者や子どもたちが共に、自発的に学びあい、育ちあうことが大きな特徴です。

態度教育(食育含む)
日本の素晴らしい「マナー」や「お・も・て・な・し」などの礼節を身につけます。
「オーガニックの玄米和食」を取り入れており、食育においても積極的に取り組んでいます。
保育園での一日
年間行事

※年齢・クラスにより時間などが異なります。
※0歳児は成長に合わせて生活します。
※5時半以降の降園の場合は、乳児のみ補食の提供ができます。

※年末年始の休園期間 12/29〜1/3
入園情報
- 保育料:
- 習志野市保育料に準ずる
- 開所時間:
- 月〜土 午前7時00分~午後7時00分
- 見学について:
-
新型コロナウイルス対策関係で、現在見学はお受けしておりません。
ご質問等はお電話でお受けしておりますのでお電話をいただければ幸いです。
在園児のみなさま
プライバシーポリシー
認可保育所COO本大久保保育園では、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底をはかります。
当園は下記リンクの通りプライバシーポリシーを定め、個人情報を適切に利用、管理、保護することに努めます。
詳しくはこちら
アクセス
- 所在地:
- 〒275-0012 千葉県習志野市本大久保4-1-4
- 連絡先:
- 電話番号:047-493-1602
受付時間:月曜~金曜 9:00〜16:30
- 行き方:
- 電車でお越しの方
最寄り駅、京成線「京成大久保駅」より徒歩約5分
- 案内図: